ごうはら りえ– Author –
-
カラーセラピー
2025年もセレクトカラーズをよろしくおねがいします。
あけまして おめでとう ございます!!!!2025年もよろしくお願いいたします(*^-^*) みなさま、新年いかがお過ごしでしょうか。お天気もよくて、素晴らしい新年のスタートですね。皆様にとって心が安心できる1年でありますように・・・✨ さて我が家は... -
色の心理学
子どもの感情が爆発!原因と解決策を色で表すコミュニケーション
最近子どもが😡激おこぷんぷん丸😡になってばかりで困る ちょっとしたことでもすぐ怒ることに困っている こどものことで同じような場面になったことありませんか? ・ママの愛情が足りてないんじゃない?・ママのイライラが伝わってるよね。 とか何かとマ... -
色の心理学
カラーメンタリストが誕生しました!!
先日「カラーメンタリング認定コース講座」が終了し、「カラーメンタリスト」が誕生いたしました(*ノωノ) 今回の受講生さんは以前キュービック・マムを学んでくれたママさん。 受講のキッカケは・・ 子どもとの関わり方で悩んでいる 人間関係で悩みやすい も... -
色の心理学
カラーメンタリング認定コース開講です!!
子どもから大人までのグズグズ・モヤモヤするコミュニケーションを10色の色で改善・解決しますコミュニケーションの専門家 郷原りえです。 11月よりカラーメンタリング認定コースの授業が開校しました✨ 人間関係が自分の中にある悩み。子どもとの関... -
色の心理学
鹿児島初上陸!イベントで広がる「色を使った心理学」の魅力と体験レポート
大人から子どもまでのグズグズ・モヤモヤするコミュニケーションを10色の色で改善・解決しますコミュニケーションの専門家 郷原りえです。 先日は、鹿児島に帰ってきて初めての「イベント出店」をしてきましたのでその時のお話をしていきますね。 鹿児... -
コミュニケーション
カラーメンタリングは中学生にも使える!!
本日もブログページに来てくださいましてありがとうございます♡ 2024年もあと1ヶ月半(;゚Д゚)あー早い!!早い!!11月と12月は、カラーメンタリングを受けてくださる方が、「誰かの役に立ちたい!」という気持ちを仕事や家庭で大いに活用できるよう、... -
色の心理学
コミュニケーションの悩みは色の心理学で解決!!!
11月入りましたねー!鹿児島に戻って初めての冬が目の前に来ております。秋らしい紅葉も楽しみつつ、冬の温泉も楽しみーーーー♡ ここ最近は、色を使った心理学に興味を持ってくださる方も増えており感謝感激の毎日。講座を受講して下さる方も増えていて... -
コミュニケーション
キュービック・マムは親子のコミュニケーション・アイテム
10月はたくさんの人との新しい出会いや繋がりを頂いた1か月でした。その出会いの中で、1つのエピソードを紹介いたします。 とあるママさんが子どもとの関係で悩んでいて、キュービック・マムがオススメだと思うから繋ぐね!! 共通の知人を通して、突... -
コミュニケーション
カラーメンタリングで家族関係を改善!!コミュニケーションが劇的に変わった方法
お久しぶりです。なんだか忙しかったり、娘の風邪をもらってしまい声が出ない、咳き込み&気力体力downで色々手を付けられず完全OFFで数日は規則正しい生活をしておりました。今は復活出来てようやくエンジン掛かってきた感じです。またブログもアップして... -
不登校支援
不登校支援で劇的変化!!子どもの心を育てる色彩心理学とは?
今日もブログを上げれた自分に拍手を送りたいです!!こんばんわ♡ 明日から10月。。。とうとう残り3ヵ月・・・と考えるかそれとも、よしっ!あと3ヵ月ある!!頑張るぞ!と考えるか。私は迷わず後者を取ります!!みなさんはどちらを取りますか?自分の...